ローン期間40年!毎月の返済額が抑えられるだけではない!利用者が増えてきています!
今までの主流の住宅ローン期間は【35年】という方が多いのではないでしょうか?現在、返済期間を【40年】に延長する方が増えてきています!
返済期間を5年延ばすと毎月の返済負担を抑えることが可能になっています。それだけではなく借入金額を増やしたりとメリットがあります!
ここでは【40年ローン】にした場合のメリット、注意点などをご説明いたします!
地方銀行で増えつつある40年ローン、こちらでは取り扱いがある銀行をご紹介します!
福島県では【東邦銀行】【福島銀行】【大東銀行】【東北労働金庫】【JA福島さくら】【七十七銀行】などが40年ローンを取り扱っています。
若い世代には浸透しつつある40年ローン、これから40年ローンを取り扱う金融機関が増えてくるのではないかと考えています。
40年ローンのメリットは?
ここでは40年ローンのメリットをご紹介いたします。
①月々の返済額が抑えられる
返済期間が40年に延ばすと月々の返済額を抑えることができます。3,000万円を借入した場合の返済額を比べてみましょう。
【借入金額3,000万円 元利均等払い 0.65% ボーナス払いなし】
◎35年の場合/月々79,880円
◎40年の場合/月々70,993円
5年間返済期間を延ばすだけでも約10,000円近い金額を抑えることができます。
また、35年と40年では借入金額の上限も変わってきます。購入する物件の選択肢も増やすことが可能ですし、ガソリン代や光熱費、食料品などの値上げが増えている中で固定費の一つ【住宅費】の金額を減らせることはとても嬉しいことです!
②返済期間を延ばすことはできないが短くすることができる
住宅ローンの返済期間は延ばすことができません。
「子供にお金がかかるな、35年で組んだけど40年にしておけばよかった⤵」とあとで後悔する可能性もあります。
住宅ローンの返済には【繰り上げ返済】と呼ばれる期間を短くする方法があります。
「100万円だけ余裕資金ができたから繰り上げ返済して期間を減らそう⤴」ということが可能になっています。
このように40年の長めに組んでおくと、収入が増えてきて子供も大きくなって独立した後など余裕資金が生まれた場合に期間を短くすることが可能なので返済方法の選択肢を増やすことが可能です!
③団体信用生命保険の保証期間が長くなる
住宅ローンにはご契約者様に万が一があった場合に住宅ローンが0(完済)になる団体信用生命保険という保証が付いています。保証期間は住宅ローンを組んだ年数と同じになっているため、長く組めば組むほど保証期間が延びる仕組みです。将来のことを考えて住宅ローンを長く組んでおくというお客様も増えてきています。
40年ローンのデメリットは?
①借入する年齢によって老後の負担が増える
40年の住宅ローンを組む際は年齢により、老後の心配があります。
25歳で住宅ローンを組んだ際には65歳に完済をすることが可能ですので心配は少ないですが、34歳で40年を組んだ場合は完済年齢が74歳となります。現在65歳までは再雇用制度で働くことが可能ですが、それ以降の雇用保障をしている会社は多くありません。もちろん70歳を過ぎても働いている方はたくさんいらっしゃいますが、もし年金生活となった場合は貯金などを取り崩さないといけない可能性もでてきます。
40年ローンを組める金融機関が限られている
今現在、40年の住宅ローンを組める銀行が限られています。ただ、日本は高齢化に伴い就労の年齢も上がってきているのが現状です。これによって40年の住宅ローンを取り扱う銀行が増えてくるのではないかと予想しています。
どの金融機関が適しているのか、どのプランが自分に合っているのかを考えるには複数の金融機関を取り扱っている不動産会社にご相談するのが適切でしょう。
まとめ
ここでは40年の住宅ローンを組む方が増えてきているというお話をさせて頂きました。40年のローンも一つの選択肢と考えておきましょう。ただし、全員が40年のローンに適しているわけではありません。老後の不安にもつながる可能性もありますのでしっかりとご計画を立てたうえで選ぶのが良いと思います。
不動産プラスでは複数の金融機関のお取り扱いがございます。その方に合った住宅ローンをご提案差し上げることが可能です。ぜひ、お気軽にご相談ください。
プラスでは住宅ローンのご相談を受け付けています。住宅ローン事前審査も行っております。お家を持ちたい方、一人でも多くの方にお家を手に入れていただきたいと思っています。お家を持ちたいという方のお手伝いを一生懸命行います。プラスには住宅ローンの事なら他社に負けない経験豊富なスタッフや提携している銀行があり、自信がございます!諦めずにプラスにご相談いかがでしょうか?ご相談の方お待ちしています。