電子レンジのチンする?
今日もどんよりとした曇り空に
寒い空気ですね☺️
また、ヒートテックを着だした ワダです。
電子レンジで温める際に 『チンする?』とほとんどの方が 言った時あるのではないでしょうか?
電子レンジの終了をお知らせする 『チン!』から当たり前のように 使っている言葉ですが、
なぜ、あの音になったかわかりますか?
昔は電子レンジは一般家庭ではあまり 使われてなく、
会社の調理場に置いてあり 終了の合図がわからなかったようです。
あの音を考えた方が、会社の行事で サイクリングに行った際に細い道で
歩いている人に自転車の鈴を『チン!』 と鳴らした時にみんなが振り向いたことから
『これだ!』と思い、 電子レンジに自転車の鈴を そのまま取り付けたそうです。
今では当たり前に使う『チンする?』は こんな日常の偶然から生み出されたもの
だそうです。 話を聞いて思わず『すごーい!』と 思ったので書いてしまいました。
それでは。
投稿日:2020/05/20 投稿者:和田 哲也