いわき・茨城の新築戸建て情報サイト!-新築戸建て・新築建売・新築分譲-

いわき市・茨城県の新築一戸建てサイト(一戸建て・分譲住宅・建売住宅)いわき市、北茨城市、高萩市、日立市、ひたちなか市、那珂郡東海村、常陸太田市、常陸大宮市、不動産プラス

営業時間9:00~18:00定休日水曜日

日記

DIARY

Q. お家の購入を考えたきっかけはなんですか?

A. アパートがせまくなった為

 

Q. 購入の決め手となった点を教えてください

A. 土地、場所、価格 あと緑川さん。

 

Q. 購入された物件の一番お気に入りの場所はどこですか?

A. 日当り、インナーバルコニー、玄関の広さ

 

Q.最後に担当者に一言!

A.諦めかけていたマイホームでしたが、緑川さんに出会ってから夢をもてるようになりました。

初対面の時から印象がとてもよく親身になって話を聞いてくださり、うれしかったです。

急な連絡等などでも対応してくださり、本当、緑川さんは神様のような存在です。

プラスさんと出会えて緑川さんに出会えて感謝です。ありがとうございました♡

 

 

Rrrrr様

この度はお引渡し誠におめでとうございます。

こちらこそ本当にありがとうございました。

楽しいお時間をご一緒させて頂きました。

昨年担当しましたS様のご同僚ということでご紹介いただいてお会いしたのが最初でしたね。

私もご紹介ということで身を一段と引き締めしっかり対応しなくてはと思ったのを覚えています。

最初はお会いしてみますと住宅ローンのご不安があるとのこと、

私も今までの経験を活かしなんとかお役に立てればと頑張らせていただきました。

もちろん無事住宅ローンもしっかり通り、今では楽しく、忙しく引越しの真っ最中ですね!

先日お伺いした時はあと一息という感じでしたね。 あっという間に過ぎたようですがお引渡しの日、

本当に嬉しそうな顔をしていたRrrrr様ご夫婦様の顔を見てたくさん中身がいっぱいの期間だったなぁと、

私もRrrrr様の担当になれて良かったと思いました。ご縁をいただき本当にありがとうございます。

お引渡しが無事終わりご紹介いただきましたS様にも無事お引渡しのご報告もできました!

S様にも喜んでいただき一安心です。 さて、いよいよこれからはRrrrr様の新生活、

とっても賑やかで楽しくなりそうですね! お子様の成長も楽しみにしております。

末筆となりますがRrrrr様ご家族の益々のご健勝ご多幸、心よりお祈り申し上げます。

今後とも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

お客様の声↓

https://www.plus-hudousan.jp/okyakusamanokoe_page/753958

投稿日:2020/07/31投稿者:緑川 伸二

『現地セッティング』

明日からの土日の現地見学会の為、午前中から現地設営の準備をし、午後に現地の設置をしてきました。

やはりインターネットの情報だけでなく、現地に入らせていただいて物件の良さを詳しく

知ることができ、汗水流して現地に入るのもいいですね。

特に夏の間は草も伸びるので、現地をお預かりしている以上草むしりや、

物件の清掃もかかさず行うようにしています。

 

『午後からは建売住宅のご契約』

先日お申し込みを頂いたお客様のご契約が午後からありました。

無事にご契約が終わり買主様もホッとしたと思います。

お客様の不安を取り除き安心してご契約をして頂けるよう

これからもスタッフ一同精進して参ります。

投稿日:2020/07/31投稿者:-

こんにちは、緑川です。

まだまだ天気が不安定で梅雨が終わりきらないですね。

そういえば昨日家の室外機の横にセミがいたそうです!

セミが来たってことは夏が近いってことですよね?

間もなくかと思いますが天気が良い夏空待ってます!

さて、今週末も現地案内会開催致します。

実際の建物をご覧になりたい方お気軽にお越しくださいませ!

株式会社プラス

 https://www.plus-hudousan.jp/

投稿日:2020/07/31投稿者:緑川 伸二

こんにちは。太陽の光を忘れています。

今年ほど、あつくても夏の太陽の輝きを、                   

待ち遠しいと思ったことはありません。

投稿日:2020/07/31投稿者:寺田 美香

なかなか梅雨明けしませんね。

青空が恋しくなってきます。今日は特に外も涼しく半袖を着てきましたが

少し寒い気もします。

明日が7月の最終日です。あっという間の7月でした。

皆さんは夏といえば何か連想されるものはございますか?

私は夏といえば「そうめん」です! 最近購入で悩んでいるものが「流しそうめん機」です!

お家で過ごすことが多くなったからこそ、お家の中で何か楽しめるものを。。。

夏らしく、少しでもお家の中で楽しみたいと思います♪

 

https://www.plus-hudousan.jp/

投稿日:2020/07/30投稿者:和田 哲也