いわき・茨城の新築戸建て情報サイト!-新築戸建て・新築建売・新築分譲-

いわき市・茨城県の新築一戸建てサイト(一戸建て・分譲住宅・建売住宅)いわき市、北茨城市、高萩市、日立市、ひたちなか市、那珂郡東海村、常陸太田市、常陸大宮市、不動産プラス

営業時間9:00~18:00定休日水曜日

物件購入が初めての方

beginner
物件初心者1-min

〝くらし別で見るお家の選び方〝

どこでくらす?どうやってくらす?

プラスではお客様のお話しをじっくりお伺いして

お客様が「どんなくらしを求めているのか?」

「この先のくらしをどうお考えなのか?」を

寄り添って一緒に見つけたいと考えます。

 

設備情報や目先の返済額を伝えるのではなく、

くらす方の目線で考えた「お家のくらし方」を

ご提案いたします。

先々のミライを一緒に考えるお手伝いをさせてください。

くらし別のお家の選び方

収入も安定してきて「家賃を払い続けるのはもったいないかも」そう考えた時が、お家を購入するタイミング。お家を購入すれば、子供をお家の中で思いっきり走らせたり、一人ひとり子供部屋を与えたり、インテリアを新しくしたり…自分の好きなように変えられるのも楽しみのひとつ。働く女性が安心して快適に住むことができる一戸建てをご紹介します。

自分に資産・子どもに資産を残せるメリット

母子家庭でも、将来子供に「資産」を残してあげたいという考えは、皆さんお持ちかと思います。一方、今の生活に精一杯で「資産どころでは…」という状況もあるかもしれませんが、だからこそ毎月ローンを返済していくことが子供の資産になっていくとしたら、とても効率的な投資だといえるのではないでしょうか。
自分名義の一戸建て資産があることは、とても大きな財産になります。

シングルマザーの強い味方!「団体信用生命保険」で大きな安心

ローンを借りた人、すなわち“お母さん”が、万一亡くなってしまったときや高度障害になってしまった場合に、住宅ローン残高を清算してくれる保険が「団体信用生命保険」です。残された子供には、債務もなく、その一戸建てを残してあげられます。
あまり考えたくはないですが、人生は何が起こるかわかりません。この「団信保険」があれば、そんなリスクから子供を守ることができるのです。

子どもと一緒にお部屋を自由にアレンジできます もちろん子供部屋を与えてあげられます

購入した自分のお家は、壁紙を変えたり、リノベーションしたり、自分の好きなようにアレンジすることができます。
愛する我が子と、思い出を重ねていくマイホーム。毎日長い時間を過ごす場所ですので、お気に入りの快適空間に作り変えていける楽しさは、きっとかけがえのないものになりますね。

ローン完済後は「家賃が不要」!老後も子供に迷惑をかけることがありません!

「購入したいけれど維持できるか心配」。多くのシングルウーマンからいただくご相談です。でも、住宅ローンのお支払い額と今の家賃に大きな差がなければきっと大丈夫ですよね。あたりまえのことですが、ローン完済後は「家賃が不要」になります。固定資産税等は必要ですが、賃貸料に比べると毎月の負担はかなり少ないはず。
また、仕事を退職したあと年金暮らしになっても、「家賃なし」で住める住居があることは、大きな安心材料になりますよね。

ローン=借金?いいえ、そんなことはありません!

「ローン=借金」、そんなイメージをお持ちの方も多いと思います。多額のローンを抱えてしまうと、自分の老後や子供のための貯蓄ができないのでは……と考えている方もいますが、そんなことはありません。
住宅ローンは居住費ですので、食費や光熱費と同様、絶対に必要な生活費の一部といえます。たとえば40歳~80歳の40年間住むとして、賃貸料と購入費用を比較してみてください。購入費の方が安くついているのであれば、その差額分が貯蓄に回せることになりますよね。上で挙げたとおり、月1万円支出が少ないとすると10年で【120万円】、40年間だと【480万円】もの差が。
また賃貸物件は、いくら長く賃貸料を支払って住み続けても自分の資産にはなりませんが、一戸建てを購入すれば「自己資産」になります。

「結婚して、これから子どもが生まれる」「子どもが大きくなって子ども部屋が必要」など、そろそろマイホームを考えるタイミング。そんな時は住みやすいと評価の高い「浜通り地区(いわき市、北茨城市、高萩市)」はいかがでしょうか?緑が多く自然がほどよく残りつつも、交通の便が優れ、スーパーやドラッグストアなど便利な商業施設、大きな病院なども揃って、都市機能も十分。治安がよく、安心して子どもを育てることができる環境が整っています。

家族構成が定まりお家選びがしやすい

ご家族の人数も定まっており、必要な間取りなどの条件やこの先必要な教育費などの資金計画が立てやすく、お子様の幼稚園や小学校・中学校のことも考えて検討できるため、それぞれのご家庭に合わせた具体的な家選びが可能です。

将来の負担を軽減できる

ファミリー・子育て世代が家を購入する場合、ある程度具体的なライフプランを考えることが出来るため、具体的な資金計画と貯蓄プランを考えることが可能です。また、住宅ローンを払い終えたら家の修繕などの諸経費は必要なものの、月々の支払額は減るため将来の負担を軽減することが出来ます。

自由にリフォームできる

お家が自分のものになることで、お家を自分好みに変えることもできます。壁紙の色を変えてみたり、ウッドデッキをつけたり自由にリフォームすることができます。

子供にお部屋を与えることが出来る

お子様に一人一つお部屋を準備することができます。お子さまも自分自身の部屋で伸び伸びと生活することが可能です。

生活音を気にしない

子供が小さいうちはどうしても隣や上下の音を気にしてしまうものです。一戸建ては走り回っても気にせずに生活することができます。夜勤の日で、朝早い時間に帰ってきても周りを気にせずにお家でゆっくり就寝することもできますね。

いかがでしょうか?

ファミリーの家族団らん、眠る時間、ゆっくり過ごす休日。家で過ごす時間は、生涯の中でもとても長いものになります。仕事で疲れたり、学校でがんばったり、そんな親と子の毎日を一番癒してくれる“おうち時間”のためにも、「マイホーム」を手に入れることはとても価値のあることではないでしょうか。

シングルマザー・シングルファザーにとっては、賃貸物件に一生住み続けるよりも「マイホーム購入」をしたほうが、【大きなメリットと安心】を一緒に手に入れられことが多いのです。
母子家庭・父子家庭でもあきらめることはありません。条件のいい新築一戸建てもたくさんありますし、まずは信頼できる営業マンに出会うところから始めてみるといいかもしれません。しっかりゆっくり情報を集めて検討し、素敵な物件に出会ってくださいね。

完成物件情報
SALE FEATURE